寒くなってきましたね。 皆さま体調にはくれぐれもお気を付けください。 今回は火曜日午前と午後の通訳クラスの様子をお届けします 「通訳中級 火曜午後・2時間クラス」 この日は、各自準備してきた英語の記事を発表し、ペアの人が…
受講者の声/報告
【発達障がいの子どものための支援者養成講座】無事に終わりました。
「発達障がいの子どものための支援者養成講座 3回講座」 9月~11月まで「子どもの行動をどう観るか」「感覚から子どもの困難を理解する」「子どもや保護者とどう関わるか」というテーマで3回連続講座を開講しました。 今回の支援…
【子ども支援】発達障がいの子どものための支援者養成講座報告
発達障がいの子どものための支援者養成講座 第1回 9月7日(土)発達障がいの子どものための支援者養成講座 第1回 子どもの行動をどう観るか たくさんのお申込みをいただき、若干定員をオーバーして開講いたしました。参加された…
【クラス報告】身につくネイティブ英会話
皆さまの、夏休みはいかがでしたでしょうか? 暑い夏もようやく終わりに近づいてきました。 名古屋YWCA英会話も来週よりクラスが再開いたします。 まずは、英会話クラスの報告を読んで英語脳に戻していきましょう! 「身につくネ…
【受講者の声】ライティング上級クラス
みなさま、こんにちは。 名古屋YWCAの機関紙に掲載された「ライティング上級クラス」の受講生の記事をご紹介いたします。 名古屋市や岐阜市などの文芸祭の小説部門で最優秀や優秀賞を受賞され、英語ではHaibun Contes…
【受講者の声】英会話上級(水・午前)クラス
みなさま、こんにちは。 名古屋YWCAの機関紙に掲載された「英会話上級(水・午前)クラス」の受講生の記事をご紹介いたします。日本語バージョンと英語バージョンの両方書いて下さいましたので、比べて読んでみてください。 下手で…
【クラス報告】TEDで学ぶ英会話
TEDで学ぶ英会話クラス受講生の方よりクラス報告です。 ************************* このクラスは「TED Talks」というサイトでアップされる動画を題材にディスカッションをするクラスです。先月は…
【ご報告】長い間、お世話になりました。
3月にご退職された講師の先生のお祝いをいたしました。 溝口良子 先生 (担当:通訳クラス、ヨガクラス) 水谷ひろこ 先生 (担当:基礎から始める英会話クラス) 黒田好美 先生 (担当:Yoshimi’s …
【ピックアップ】スペイン語上級
今日は、「スペイン語上級」のクラスをピックアップします。 セシリア先生とスペイン語を習っておられる生徒の皆さまよりクラス風景をお知らせしてよいとのことで短い動画を撮らせていただきました。 しかしながらスタッフは何を話して…
【受講生の声】YWCAとの出会い
名古屋YWCAの機関紙に掲載された受講生の声を転載いたします。 長い年月の間にあったYWCAとの出会いを語っていただきました。 ************************************ 「それぞれのかたち…