こんにちは。英検1級への道担当のAPです。
色鮮やかな紫陽花が咲く季節になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
2024年度になり新方式の英検が始まりましたね。
私は昨年度は試験を受けることに集中しすぎて少しスランプに陥ってしまったので
今年度は実力をしっかりためてから受験したいと思っています。
その実力アップとして、今回は現在開講中の「マスタークラス」で学んだ、
”リスニング上達のコツ”をお伝えしたいと思います。
リスニングの講師は長谷川佳代先生です。
先生の今までの講師経験、通訳等の実務経験から、
リスニング勉強のコツについてたくさんのアドバイスをしてくれます。
私はネイティブ講師のクラスでTed-talksやCNN Newsを聞いて勉強している内に
リスニングもなんとなくできるようになっていました。
正答率はそんなに悪くなく、意味もだいたい分かっていると思っていましたが、
解答スクリプトでチェックすると聴き漏れていたり、
意味を誤解して考えていたことがよくありました。
また、リスニング対策はあまり行わず、過去問を解くくらいでした。
そうすると実力が不安定で低迷していくスランプにぶつかったのです。
長谷川先生によると、長文読解の精読練習のように、
リスニングも一つのテキストをしっかり復習することで実力がアップするとのことです。
その方法とは音をじっくり「ディクテーション」し、「シャドーイング」することです。
リスニングの自習勉強にも使えますのでよかったら参考にしてください。
①過去の英検問題でも、ニュース音源でも、音声とスクリプトが揃っているテキストを用意する。
②音声を聞いてディクテーション(書きとり)をする。
できるだけ長い1文や1節ずつ聞いて、まとめて聞けるようにする。
1回目聞き取れた文字だけ書いて、分からないところは空欄にしておく。
2回目さらに聞こえた所を埋めていく。
3回聞いて聞こえないところは「ボキャブラリを知らない」か
「知らない構文」なので答えを見ながら自分が分からなかったところをチェックする。
③分からないボキャブラリ(語彙)や文法を調べて意味を把握する。
④音と一緒に文を音読する。
最初はスクリプトを見ながら会話の速度に慣れていき、
最後はスクリプトを見ずにシャドーイングできるまで練習をする。
見ながら読んでも口が慣れていないと同じスピードで読むことは難しいです。
何度も声を出して、口と体に文章が入り込むようにしていくうちに
英語の力がすごくつきます、とのこと。
授業では課題としてディクテーション、シャドーイングを行う以外に、
授業の場で一つ一つディクテーションを行うワークも行いました。
それを行うことで、どう聞き取るかのコツを理解し、
一つ一つの単語がよく聞こえるようになりました。
また、意味を把握しながらシャドーイングする練習をすると、即訳する力も養われ
リーディングでも前から訳す読み方ができるようになり、相乗効果があるそうです。
音読し、口のエクササイズが必要であるということや、
「言える言葉は聞こえるようになる」ということは、
当英会話クラスの「音まねレッスン」や「ニュース・リスニング講座」の講師からも
教えてもらっていましたが、今回もこの方法が英語の上達につながるのだと再確認しました。
また、長文読解の精読のように、数を重ねることで確実な実力をつくとのことなので
あきらめず楽しく学んでいきたいと思います!
このようなエクササイズは講師からコツを教わると効率的に身につき、即戦力につながります。
リスニング講座は来週で最後です。
また、スピーキング(面接試験)講座も始まります。
1回1回の内容の濃い、貴重な講座を開講しておりますので、
興味のある方はぜひお試しください。
2024年度第1回 英検®1級マスタークラス 弱点対策9回講座~スピーキング/リスニング/ライティング~
◆日程
Listening – 6月8日、15日、22日 10:30~12:00 講師:長谷川 佳代
Speaking – 6月22日、29日、7月6日 15:15~16:45 講師:サイモン・ビグロー
Writing – 6月29日、7月6日、13日 10:30~12:00 講師:施 直美
◆授業料(税込)
全9回31,130円(全9回お申込みの場合通常31,680円のところ550円割引)
※1回3,520円ごとにお申込みも可能です。(全回お申込みの方優先です)
※英検1級基礎クラス修了レベルとなります。
※入学金不要
※開講決定日は各パート初回の10日前です。決定日以降のキャンセルは返金できません。
※お申込みは申込フォーム、または以下の「お申込みページ」もしくはled@nagoya-ywca.or.jpまで
ご検討中の方も、ぜひお気軽にお問合せ下さい。